2017年2月27日月曜日

マミ(豆)の発芽

 先日2月16日に畑に蒔いたウツマミ(下大豆)の芽が出ました。

最近続いた長雨で発芽がうながされたようです。
 こちらは、多良間から分けていただいた、オウマミ(アオマミ、池間島ではタラママミ、緑豆)です。オウマミも発芽しました。
 青々と育った麦には実が入ってきました。
無事に麦が収穫できたら、味噌をつくる麹にしたいと思っています。

2017年2月25日土曜日

すまだてぃだより47号を掲載いたしました

すまだてぃだより47号ができましたので、掲載いたします。

○ユニムイ発表会
○バドミントン競技金城駿介君優勝
○三線の集いでにぎやかに新春
○池間大橋開通祝25周年
○生き生き教室通信
 ~池間島は旧十五日祭?旧十六日祭?

こちらからPDF版をご覧になれます。

2017年2月16日木曜日

ウツマミとオウマミを蒔きました

2月16日、麦を植えている畑に、ウツマミ(下大豆)とオウマミ(緑豆)を蒔きました。
ウツマミは、麦が生えている列と列の間に蒔きました。

新芽が鳥に食べられないよう、紐を張っています。
オウマミ(緑豆)はこちらの畑に蒔きました。このオウマミは、多良間島の方に分けてもらった種です。一般的な緑豆よりも一回り小さなものです。昔から多良間島で育てられてきた豆とのこと。豆はぜんざいやもやしにして食べてきたそうです。

豆を蒔き終わり、魔除けのマータユッヴィをさしました。

2017年2月12日日曜日

池間大橋開通25周年記念イベント開催しました

2月12日(日)、池間大橋開通25周年記念イベントを開催いたしました。10時、池間小中学校のグラウンドにて開会式がおこなわれました。池間小6年生による宣誓の後スタートしました。
前日からの寒波襲来で北風が強く冷たい日ではありましたが、空は晴れわたり日差しが強くなると気温も上がり、ウォーキング日和となりました。
池間島の人だけではなく、島外からの参加の方もいらっしゃいました。
途中、大橋からはウミガメが泳いでいるのも見え、ウォーキング参加者を喜ばせていました。
池間の子どもたちは元気いっぱい、ランニングしていました。大橋は1,425メートルです。この日のウォーキングコースは全約4キロメートル。なんと、早い小学生は開始15分でゴールとのこと。
大橋の一番高いところからは狩俣、それから宮古島、伊良部島が良く見えました。ベビーカーや、小さいお子さんの参加も多く、みなさん自分のペースで完歩をめざして歩くことができました。
大橋を渡り切った狩俣側の広場では、ウォーキングに参加のみなさんに記念品の手ぬぐいをプレゼントしました。
大橋を往復して帰ってきたところで、豚汁の炊き出しが振舞われました。豪快に大きく切った大根やにんじん、島豆腐、島産の豚肉を薪の火でじっくり煮込んだ特製の豚汁。だしはカツオ節、味付けは宮古味噌です。ウォーキングで疲れたからだにしみわたるおいしさでした。
午後からは、大人たちお楽しみのグラウンドゴルフ大会が始まりました。
学校の運動場で2面コースをとっての真剣勝負。

ちなみに子どもたちは体育館にて、体育協会青年たちと“本気のドッチボール大会”を行っていました。こちらもかなりの真剣勝負だったとのこと。
池間島のおじぃ、おばぁたち、颯爽と日ごろ鍛えているグラウンドゴルフの腕前を披露しました。
1位、2位、3位に加えて大橋開通にちなんだ順位に表彰状と記念品が授与されました。

大橋開通25周年の記念日、島の人たちが集まって大橋への感謝の気持ちでお祝いすることができました。