2018年10月31日水曜日

池間島すまうつカルタを制作しました


「池間島すまうつカルタ」は、島の言葉で語り継がれてきた知恵やことわざ、池間島らしい面白く懐かしいエピソードなどを未来へ残していくために、生き生き教室のお母さんたちが作った池間島のオリジナル方言カルタです。

2017年4月から約1年間かけて、池間島の「生き生き教室」利用者である70代~90代の元気なお母さんたちが言葉あつめを行い、読み札・絵札もすべて手描きで作成し、みんなで色塗りをして作りました。

こうして誕生した「池間島すまうつカルタ」のおがげで、さっそく池間小中学校の総合学習の時間でも、おばあたちと一緒にカルタを使って島の言葉を学ぶという機会が生まれました。

また、島内外からも大きな注目を集め、購入したいとの要望が多数寄せられたことから、初版限定100セットで販売用の「池間島すまうつカルタ」を制作する運びとなりました。
無地のカルタに、データ化した絵札と読み札を印刷したシールを1枚1枚手作業で貼り付けて、制作しました。

このカルタは、読み札がすべて「いきまふつ」で綴られていて、50音の中に含まれていない音や、同じ音から始まるものが複数枚あるなど、他にはないとてもユニークなつくりになっています。(いきまふつの意味が分からないと、お手つきしてしまうこともあるのでご注意を!)

遊びながら池間島の言葉を学ぶことができるほか、言葉の中にふんだんに盛り込まれた、先人たちの「アマイウムクトゥ」(生きる知恵や技術)にも触れることができます。このカルタが、島の言葉やアマイウムクトゥを暮らしの中に埋め戻していく一助となることを願っています。(制作者の勝連昭子おかあは、売り場でもお客さんに一生懸命読み札の説明をしてくださいました。)

この池間島すまうつカルタは、ミャークヅツの3日間で100セット完売しました。今後、ご要望が多いようでしたら増産する可能性がありますが、1枚1枚手作業での制作になるため、しばらく販売は行いません。ご了承ください。

バガンマリズマヌコヨミ2019の販売を開始しました


今年も、ミャークヅツにて池間島カレンダー「バガンマリズマヌコヨミ」を販売させていただきました。100セット限定で製作した「池間島すまうつカルタ」も一緒に販売しました。この日の売り子さんは、カレンダーにも登場する勝連昭子さんと、すまうつカルタの制作者である佐久本清子さん。 

そのほかにも、作成に携わった生き生き教室のオカアたちが入れ替わり立ち代わり宣伝をしてくださいました。


来年の暦には、顔がはっきりと映っている写真が多く使われているので、知っている人を見つけては話が盛り上がっています。「これは私で、こっちは〇〇(屋号)の●●さぁよ~」といってみんなで写真をのぞき込む方々。

カレンダーの1月「ムッドゥマイの子ども会」に登場する、山里昇さん・ますこさん兄弟(ご本人)が、カレンダー売り場にいらしてくださいました。

こちらも、1月に登場する、川上直樹さんと、みゃーしゃーの吉浜さんご兄弟。

ミャークヅツの期間中は、たくさんの島の方に購入していただき、喜んでいただくことができました。手にとってくださった皆様、ありがとうございました。
11月からは宮古島市内の書店などでも販売を開始しますが、こちらからもご購入いただけます。

2018年10月29日月曜日

ミャークヅツです


今年のミャークヅツは10月29日~31日の3日間。平日ですが、たくさんの島出身の方が帰ってきて、大変な賑わいです。

アラビには、クイチャーが終わった後の夕方から、離島振興総合センターにて「第7回池間島大演芸会」が開催されました。
客席も満員で、立ち見もでるほどの盛況でした。

老人クラブや池間小中学校の出し物のほか、ウイイディウヤの39年生、還暦の44年生、毎年出演の29年生など、同窓生のみなさんによる演目が多く、大変な盛り上がりでした。オオトリはNPOいけまによる「酋長の娘」でした。笑いあり、涙ありの大演芸会、ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。

2018年10月24日水曜日

すまだてぃだより67号を掲載しました


すまだてぃだより67号ができましたので掲載いたします。

○第40回老人クラブ第運動会開催
〇ちょうちんまつり開催
〇インアスゥー大運動会
〇ミャークヅツの準備着々
〇防災訓練
○今後のよてい

こちらからPDF版をご覧になれます