2025年3月20日木曜日

第七回池間すでぃがふう奨学金授与式

 


 池間島で育つ子どもたちが「なりたい自分」に近づくことを、島民一人一人が支える仕組みとして2017年度に創設し島の若者の背中を後押しする「池間すでぃがふう奨学金」。

 今日は、第七回奨学金の贈呈式がいきいき教室で行われました。
 奨学金授与者は、沖縄水産高等学校専攻科に進学するの奥平和馬君と宮古工業高校に進学する久貝海鳳君に授与されました。
 和馬君は「自分たちは離島で育って海運業の恩恵を受けてきている。台風の際などは内航船がなければ食料も一切なく暮らしも大変。将来、宮古島の人々の暮らしを支える船員になり、さらには将来の日本全体を支えるような成員を育てることにも挑戦していきたい。」と、海鳳君は「料理について学びを深めたい!」と夢を語りました。
 いきいき教室の皆さんから、一人ずつ激励の言葉が送られました。
  二人とも合格おめでとう!
    そして、これから頑張って「なりたい自分」に近づいていってください!
 



 この奨学金は、NPOいけまが2014年より発行してきたカレンダーの売り上げをもとにしています。コロナ禍も明け今年は、池間島カレンダーを再開させていこうと、島おこしの会で話し合いも始まっています。
 
 島を巣立つ子供たちの応援、そして池間島を元気にする島おこし活動の応援よろしくお願いいたします。

0 件のコメント:

コメントを投稿